げーしーのくらし

のびのび生きたい。長生きしたい。そんな日々です。

楽をするのは悪いことじゃない。どんどん楽をしていきましょう。

こんにちは!げーしー(@Gasea1991)です! 

 

2週間ぶりの更新です。

思ったより空きましたね~。しばらくは気が向いたら更新するスタイルで行こうと思います。

 

さて、あなたは楽をするのは悪いことだと思いますか?

 

ぼくは全然そう思いません。楽をするのは素晴らしいことだと思っています。

ただ「楽をする=悪いこと」と思う人も結構いるようなので、どうも話がかみ合わない時があります。

 

昨日まさにその認識の違いで不幸な事故が起こりました。

その事故の経緯となぜ起こったのかを解説するので、お付き合いください。

 

 

「楽でいいね」って褒めたら、怒られた話

 

ぼくは実家ぐらしなんですが、お茶はなるべく沸かして節約しています。

あっ、ぼくじゃなくて母が沸かしています。

具体的には、

お湯を沸かす ⇒ そのままやかんにティーバッグを投入 ⇒ さめたところでお茶用の容器に移して冷蔵庫へ

お茶用の容器ってのはこんなやつです。

 

ただ、昨日はちょっと違ってて水だし用のティーバッグをそのままお茶の容器に入れてて、作ってありました。

 

以下、それを見たぼくと母のやりとりです。

 

ぼく 「これ水出しできるの?楽でいいね!」

母  「は?楽って何?ちゃんとお湯にしてから冷ました後で水出ししてるから。楽してると思わんといて。

 

ぼくとしては褒めたつもりなんです。だってお湯沸かさなくていいし、できるの早いし、賢いなって。

確かに一回お湯に沸かしたのを見逃したのは悪かったですが・・・

ただ、母の怒り方的に「楽をしてると思われたくない」ってのを感じました。

 

なんでこんな事になったのか・・・

 

 

 

「楽をする」のは悪いことなのか?

 

まず言葉の意味を考えます。一般的には、

「楽をする」=「やるべき事をやらない事、怠ける事」

だと思います。

 

うん、確かにやるべき事をやらないのはダメですね。

でもぼくは楽をしたいんです。日々、怠けていたいんです。

 

じゃあどうすればいいのか?

やるべき事をやらなくていい事に変えてしまえばいいんです。

 

さっきのお茶の例で説明します。

お茶を入れる前に1回沸騰させるのは、水道水の菌や塩素が気になるからですよね。

じゃあ、浄水器つければいいんです。

3000円もあれば買えます。

これを高いと思いますか?安いと思いますか?

2日に1回お茶を沸かすとして、だいたい1回あたり5分は節約できますよね。

1年間にすると15時間です。

3000円で15時間が買えればぼくは激安だと思います。

 

どうにかして楽をできないか?

この視点をもつことは自分の時間を生み出し、時間の余裕は生活を豊かにしてくれます。

 

あとは具体的な数値で計算することです。

・この作業に何分かかっているのか?1年間でどれだけの時間か?

・このお金を払えば何分短縮できるのか?

・逆に手間をかければ、何円節約できるのか?

ちゃんと数値で出せば、「割に合うか合わないか」見えてきます。

 

お茶の例で言えばぼくの現状の最適解は、浄水器+水出しのお茶です。

お茶の容器に水とティーバッグをポイっと突っ込んで完成です。

これ以上は難しい気がします。

水出しのお茶はこれ。

 

1Lあたり3円くらいです。150円で500mlのペットボトル50本分の量になります。

 

 

まとめ:楽するのは難しいんです

 

まあ気付いたかと思いますが、楽するのってかなり難易度高いんですよ。

普段から頭を回転させておく必要があるので。

なので、脳みそに楽をさせたいなら、「楽したい」なんて考えないのが一番です。

 

ぼくは経済的、身体的に楽したいので、なるべく脳みそが楽になることは選択しないように心がけています。
(それでもついつい安易な方に流されることも多いですが・・・)

 

まあ、いろいろと偉そうに書きましたが、ぼくの本質は怠け者です。

平日の日中からモンハンできる生活を心から望んでいます。心から。

(もちろん今はニートなので、ゲームは封印してますよ!)

 

あー、ゲームして~。

 

げーしーでした!